ポケモントレーナーのみなさんまたやりますよ。
敦賀市本町一丁目商店街はポケモンGoをもっと応援します。
「ポケモンGO 敦賀百縁笑店街 3時間耐久 ルアーモジュール祭り」を開催致します。
第一回はルアーモジュール祭に1620人とたくさんの皆様に楽しんでいただけました。
感謝の気持ちと応援をいただいたので、来月開催される百縁笑店街の時間帯ルアーモジュールを投入します。
百円から楽しめる商店街の売り出しがありますので飲んで食べてお買い物して、アイテム、モンスターをゲットしてくださいね。
開催日時:2016年9月17日(土)
開催場所:福井県敦賀市本町1丁目商店街(氣比神宮~大竹食堂 付近)
本町1丁目商店街に7か所あるポケストップにモンスターを引き寄せる ルアーモジュールを 3時間設置します。
この機会に レベル上げ、モンスターゲット、アイテム獲得に 商店街を徒歩で回遊して下さい。
本町1丁目商店街 7つのポケストップ
1丁目商店街には、この7つのポケストップがあります。
※ここにルアーモジュールが撒かれます。






-235x300.png)
本町1丁目商店街界隈のポケストップとジム
1丁目商店街の7つのポケストップと、界隈に1つのジム、1つのポケストップがあります。1周すると5分程度掛かりますので、回遊しながら効率よくゲームをプレイする事ができます。
★マーク:ジム
P マーク:ポケストップ
?マーク:トイレ
家マーク:休憩場所(木村写真館、奥田製菓舗)
安全に楽しんで頂くために守ってね。
- 必ず徒歩で楽しんでくださいね!
- 徒歩で遊んだ方が、レアポケモンGET確率が高いよ。
- 車道は危ないので絶対に出ないでください。
- 向かいの商店街に移動するときは必ず横断歩道を使ってね。
- 当日熱いと思います。熱中症に気を付けて遊んでください。
- みんなが安全に楽しんで参加してもらえると、今後も開催できるかもしれません。
- 継続して開催できるかは、参加される皆さんの協力しだい。
- 安全にルールとマナーを守って遊んでください。
敦賀市本町1丁目商店街へのアクセス
- JR敦賀駅から徒歩10分程度
- お車の場合は、北陸道 敦賀ICから、5分程度
- 駐車場は、国道沿いの駐車場や、敦賀駅の駐車場、白銀駐車場をご利用ください。
トイレは?
商店街の店舗では、トイレをお貸ししていないお店も多いので、その場合は、是非公共や近隣施設でのトイレをご利用下さい。
- 氣比神宮内トイレ
- 敦賀武道館横トイレ
- 本町2丁目公園トイレ
商店街にはどんなお店があるの?
・飲食店をはじめ、色んなお店があります。個性的な店長のお店なんかもあったりします。是非、リンク先から探してみてください。
本町1丁目 [敦賀街info]
・商店街近隣施設を紹介するiPhone用のアプリもございます。
効率的にポケモンをゲットするためには?
実感としては、数分に一匹ゲットですね。参照先では、1分間に13体とか、、
参照先:ポケモンGO攻略Wiki
参考:すべてのポケモントレーナーが知っておくべき、歩き方の2つのヒント
ルアーモジュール投入順序と、商店街のコンシェルジュについて。
当日は、10時より商店街の南側より順に投入します。端末一台で投入しますので、一斉に投入は難しいですが継続して歩きながら入れますので数分の移動時間をいただきます。
- 10時、ポケストップ別れと出会い
- 10時3分、スターシャ、限りある命の為の戦い
- 10時5分、別離、英雄の丘
- 10時8分、青春の幻影、アナライザー
位に投入予定です。
また理事長が緑色のハッピを着て、投入、質問などコンシェルジュとして活動しますのでお気軽にお声をかけください。
このイベントは、『SNOWGIRL』(2013年/62分)『弥生の虹』(2015年/74分)など、故郷である福井県敦賀市にてロケを行われた 山下大裕 映画監督のブログでの発案を参考にし、本町1丁目商店街として可能な取り組みを検討した結果、開催されたイベントとなっております。
大阪・千林を超える!? 福井の敦賀駅前商店街にポケストップが密集!